中古のエアーコンプレッサー用補助タンクを探しています!

こんにちは、皆さん!今日は、エアーコンプレッサーに接続するための補助タンクを探しているというお話をしたいと思います。特に、20リットル以上の容量を持つ中古のタンクを探しています。

エアーコンプレッサーは、さまざまな作業に欠かせない道具ですが、補助タンクがあるとさらに効率的に作業を進めることができます。

特に、『溶剤回収再生装置』に使われているエアコンプレッサーはタンク容量の割に、エアの吹き出し量が大きいので、40秒に一回程度ポンプが回ってエアをチャージしています。エアチャージの回数が多いほど機械の寿命が短くなる傾向がありますので、補助タンクを取り付けることで、エアチャージの回数を減らして長持ちさせたいと考えています。

それと、こちらも大切なことなのですが、エアポンプが回転すると熱い風が出てきます。これが真夏になると室内の温度を急上昇させて、エアコンプレッサーの周りを灼熱地獄にいたします。すると私の寿命が短くなる可能性が高まってまいりますので、これもできれば回避したいと考えています。

monotaroさんのでも1万円くらいで買えますが

壊れているコンプレッサーから取り外されたタンクでも、十分に使える場合があります。特に、タンク自体に問題がなければ、コストを抑えて手に入れることができるのが魅力です。

中古市場では、さまざまな条件のタンクが出回っていますが、もし、皆さんの中で中古の補助タンクを見かけた方や、購入した経験がある方がいれば、ぜひ情報を教えていただけると嬉しいです。また、オススメの購入先や注意点などもあれば、ぜひシェアしてください!